🏕

近況2013年10月13日 00時30分55秒

朝晩の涼しさから秋を感じる様になりました。
 広々を狙った 原っぱでしたが、ozuさんも木を植えると違ってくるとか話されて居りましたし、やや寂しいので 私も木を植えてみました。部分的に背高草も追加していきます。(馬でも置きましょうかね。)

そろそろ車輌工作へシフトするため、 本格的に部屋の片付けを始めております。あちこちに散在する材料を一箇所に纏めて作業部屋とするためです。

http://www.hoshusokuhou.com/archives/33051605.html
http://uyosoku.com/archives/32462217.html
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31211439.html
http://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/68.html
http://www.hoshusokuhou.com/?p=2
http://www.hoshusokuhou.com/archives/32948797.html
http://www.hoshusokuhou.com/archives/32759533.html

雑感2013年10月13日 15時17分53秒

ozuさんの10.5mmパイクを拝見しましたが、狭軌感が好いですねぇ、何とも堪りません。
10.5mmは急には無理としても DMCさんのOn2でしたらナントカなるかなぁと・・・。でも私の大嫌いなMEマイクロを一つずつ穴を空けて打つなんて・・・とても無理です。

尤も鉱山なので 太めのレールを使えば何て事はないわけでして、あとはポイントを頑張りましょう。
また、作りかけの600×900パイクはイマイチ気に入らないので、目下新プランを思案中です。
イメージとしては、以前のDOUSANDAGEの様に真ん中に木橋を配置し、片方に鉱山積み込みホッパー、又は杭口。もう片方に機械工場、積み卸し架橋など。
作りかけの木橋が左右600あれば充分収まりますので、そのブロック裏に列車編成毎乗せるトラバーサーを設け、交代で表に出てくる様にする予定です。そうすれば、一々線路に乗せる手間が省けます。
また積込ホッパーなど 縦方向に延ばす事を考え、片面背景付きの展開に。1ブロックの大きさは左右600~770mm(ONMCモジュール接続も 逆にして接続可能に。⇒つまり奥へ雛壇式に直線部分を設ける訳です。)
奥行きは430程度で、エンドレス接続時の最急曲線は?・・・楽しいですねぇ~♪
Flag Counter