🏕

臭い本2016年04月03日 23時52分46秒

鼻も曲がる程 臭い本のその後。
久々に確認すると、気にならない程に抜けて来ましたが、表紙カバー裏側に若干残るので、さらに半月 ナフタリン漬けです。
完全に抜けたら 活性炭を振りかけ、さらに臭いの抜けるまで密閉。そしてヒバのオガクズで匂い付けすれば虫除けにもなります。saa doudaa・・・。

北海道の私鉄車輌2016年04月04日 15時41分50秒

かって道内で働いていた私鉄はほぼ網羅されております。全272ページ、 形式図、組立図が多少含まれてますが、車輌履歴の表が多過ぎるのが目立ち、やたら無駄に埋めてる感があり、憤りを感じてしまいます。
一般向きであれば 本来内輪の会報で纏めれば良い事。
模型ファンにはどうでも良い事、1~8と云う様に圧縮すれば本文に納められるでしょう。なのに車輌の寸法やWB、台車の形式などは一切無いのです。
他の書籍と重複する図や内容が多いのは致し方ない処ですが、ならば他に載せられる車種がいっぱい有るはず。道内には詳しい方が居られるでしょう。十勝のポンチ絵なぞ要らないです、トワイラに組立図が有るのは皆さんご存知でしょう。
それがこの本独自の魅力になるし、資料本としての価値になります。

個人的に殆どの図面は持って居りますが、一般的には殖民軌道時代の図面が多めに載っているので、全般的に見るのには良い資料と思います。
全44鉄軌道、うちナロー関係 苫小牧形式図9、日高4、十勝1、河西組立図1、沙流1、根室4、早来4、札幌0、江当4、士別2、湧別3と云った処。

模型ファンとしては履歴表よりも、組立図がもっと欲しいですね。嬉しかったのは以前 模型を作った、苫小牧”ミ”や根室”チ”、早来”客車”の図が載っていた事でしょうか。
大手出版社、新聞社が纏める、如何にもという 巷に溢れる総花本かな、いい加減脱皮して欲しいですがね。
やっぱし エリエイさん、ねこさんに頑張って頂きましょう。それともけむりかな(^^)

電車の本2016年04月08日 16時44分27秒

昭和39年発行の主に路面電車掲載の有名な本です。今まで殆ど興味は無かったのですが、最近になって急に古い市電に興味が沸いて来まして確保しました。
まあ作者の云う通り 電車の絵本ですが、最近 この手の本がかなり出回ってますね。勿論 市電に興味が無い方には全く不要と思います。
しかし遅過ぎの感があり、とても箱、カバー共に付けた状態では見る事は間々ならず、文字通り ボロボロの状態です。和紙は1000年、洋紙は100年と云われてますが、既にかなりの劣化が始まってますので 本体が大丈夫な内、そろそろ電子化を進めた方が良いと思いますね。
そうしないと、あと50年もすると、粉々になってしまうのではと心配してます。
また 先日出た”東京市電” 同様に、どんな纏め方でも良いので ぜひ、日の目を見ない写真を含め、出版される事を願うばかりです。(ネコさん)

なを 私の保管方法は、本体を紙でカバーし、さらに紙袋又は梱包して全く光りが入らない扉付き本箱で保管してますので、同時代の本は 劣化は有りますが、もっと状態は良いです。

マダラ鬼神祭2016年04月12日 01時36分38秒

雨引観音のマダラ鬼神祭に行って来ました。開山は587年と言う由緒あるお寺で、ご夫婦、家族連れで大変賑わっておりました。
また 安産、子育て、厄除けのお寺の為か、お祓いやお札を受ける人々で長い行列となっておりました。
私は主にジオラマの参考になる、里山の植生を見る為ですが、偶には良い時期に花見がてら ご家族を連れ出すと喜ばれると思いますよ。
 ttps://www.youtube.com/watch?v=RZrd-5sIPrE

マダラ鬼神祭その22016年04月12日 01時58分53秒

桜の季節でしたが、全国花のお寺に選ばれていて あじさい、ツツジ、紅葉と季節毎に楽しめる様です。

マダラ鬼神祭:新2016年04月13日 02時26分29秒

一部をyoutubeに上げてみましたが、上手く見れるかどうか?
 https://www.youtube.com/watch?v=gMcliTH5rPQ
Flag Counter