浜頓別軌道雑記帳
🏕
糸魚川
―
2017年04月06日 12時14分30秒
昭和39年(1964)の記録です。この頃の上野地平ホームと云いますと、繁忙期は 東北、上越、信越北陸方面行きの客車列車がひっきりなしに出発していました。
by
はまとん
[
その他
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
静岡鉄道 清水市内線
―
2017年04月06日 13時50分53秒
これも昭和39年のものですが、岳南の前に写ってまして 全く記憶がありません。
by
はまとん
[
その他
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
四谷界隈
―
2017年04月06日 18時20分05秒
これは何処でしょうかね~、市ヶ谷寄りでしょうか? 同じく昭和40年春です。新宿から房総方面行きの準急で、外房、内房、水郷と分かれて居りまして、外房、内房はキハ58系が入ってましたが、水郷はキハ55系でしょうか。
by
はまとん
[
その他
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
酢酸臭
―
2017年04月06日 20時46分16秒
特に臭いの強いものは クリーナーで汚れやカビを落とすと色が付いて来る。⇒危険な状態に近づいているのか。(専用クリーニングペーパー使用)
昭和43年位まで、最優先でスキャニングする事にした。それまで暫く模型はおあずけだ。
by
はまとん
[
その他
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
このブログについて
Oナローをメインに鉄道、模型に関する話題
<<
2017/04
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ一覧
市電 (37)
その他 (829)
軽便 (539)
鉱山 (51)
On30 (113)
林鉄 (82)
トロッコ (78)
蒸汽 (26)
最近の記事
Oナロー用バラスト
昼飯 ❕
軽便本 ❕
耕運機
今日の作業めし
北海道私鉄 カラー本
八ッ場ダム
昼めし
近況 ❕
”鉄道青年”本
最近のコメント
はまとん
廣瀬
はまとん
くるまや
ころすけ
はまとん
四噸倶楽部
はまとん
うなぎのかばやき
はまとん
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 9
2025/ 8
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
<<
RSS
ログイン
最近のコメント