浜頓別軌道雑記帳
🏕
扇田駅にて
―
2017年04月02日 19時47分03秒
昭和41年3月(1966)、花輪線扇田駅の製材所と思われる施設です。フィルムの該当部分を拡大してみました。
この手の建物類というと 皆さん風雨に晒されたボロボロの外板を作られる方が殆どですが、実際は木の香りが強い新しい木材に赤茶の防腐剤を塗った建物が非常に多かったです。それと、戦前からの年季の入ったものとの共存でした。
by
はまとん
[
その他
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
花輪線の駅
―
2017年04月02日 22時04分50秒
フィルムの中に埋もれてまして 今回が初めての様で、昭和41年 これも花輪線の駅で、八幡平周辺だと思いますが 正確には現地で確かめないと解りません。
私は未だ試して居りませんが、エプソンGT9700Fをwin7やwin8.1、win10で使うにはGT-X970ドライバー 64ビット版を使うと動く様です。詳細はweb参照。
なを32ビットからの移行時には 古い設定を消す必要があります。
by
はまとん
[
その他
]
[
コメント(2)
|
トラックバック(0)
]
このブログについて
Oナローをメインに鉄道、模型に関する話題
<<
2017/04
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ一覧
市電 (37)
その他 (808)
軽便 (539)
鉱山 (50)
On30 (112)
林鉄 (79)
トロッコ (77)
蒸汽 (25)
最近の記事
近況 続き❕
近況 ❕
地面材、壁材
近況 ❕
庭の百合
今日の作業飯
Oナローパイク その5
Oナローパイク その3
Oナローパイク 続き
Oナローパイク
最近のコメント
はまとん
廣瀬
はまとん
くるまや
ころすけ
はまとん
四噸倶楽部
はまとん
うなぎのかばやき
はまとん
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
<<
RSS
ログイン
最近のコメント