🏕

スワップミート同窓会2024年06月03日 13時20分07秒

Tさんの作品ですが、風景の中に置いた方が映えますね。折角出掛けたのに、殆ど見ませんでしたが 失敗でした。なかなか出かける機会が無いのでよくみれば良かったです。(^^;)🌷🌷

会場でお話しした方へ、サトウキビなどの大きな葉っぱの材料は、HCの園芸用品コーナーに有る、樹木を止める帯状の麻ひもに良い色が有ります。それを加工します。
⇒在庫が確か未だ残っているはず、後日見つけたら此方へ画像をUPします。

ジオラマレイアウトでの植物表現2024年06月03日 22時21分04秒

前回に引き続き、来訪者の方からのお話しで、Oナロージオラマの植物自作について。

画像の糸状のものが麻の繊維、サイザルスライパー、別名シザル麻で販売されてます。20年程前から扱っており、一生使いきれない程の量をストックしてます。
また手前帯状の繊維が植物止め用紐として、園芸用品でラフィアと云う名で売られている物です。色は生成りと白緑、黄、濃緑で、主に生成り、白緑を使います。
(大きめのHCをハシゴすると見つかります。)他にも手芸用として 各種カラーが売られてます。

使い方は根元を糸で縛り、上部先端をハサミで斜めにカットして大きめの植物とします。🌷🌷  今回は特に頼もしい若者と話せた事が何よりでした。

お次の車両・・・2024年06月04日 10時35分18秒

皆さん沼尻のラッセルが欲しいって云うのだけれど、ねぇ・・・。
取り敢えず作りますが、あんな不格好の何処が好いんだか謎です。(^^;) 怒られるかな?

ジオラマレイアウト用の土台となる線路付きパイク、試しに幾つか作ってみます。動力車用下回り在庫もそろそろ消化しないと。(^^;)🌷🌷

最近の話題
 https://www.youtube.com/watch?v=0f30Ew-i-ts
 https://www.youtube.com/watch?v=ba7JQjIQo6g
 https://tyuuta1.com/wadai1384/

 https://www.youtube.com/watch?v=GrY5uK-sGcM

地面物が作りたくなりました2024年06月07日 23時40分50秒

川沿いの土手、桜並木 お散歩コースの植生です。

ここ数年車両ばかし作って来ましたが、久々に地面物が作りたくなりました。🌷🌷

最近の話題
 https://tyuuta1.com/wadai1385/

植物素材2024年06月11日 21時28分50秒

ラフィアですが、手芸店ですと倍以上に値上がりしてます。安価な物の中には紙製の物もありますのでご注意を。

小麦畑の青い花2024年06月12日 16時51分38秒

そろそろ収穫の小麦畑、矢車草が咲いてます。小麦畑に矢車草って付き物ですが 何らかの理由が有るのでしょう、不思議ですね。

さて致し方ないとは云え、1/80ですと模型化は、強めのデフォルメにせざるを得ず、TOYとの線引きが近付きます。
またヤフオクでBM等、大型機を手に入れるのは比較的容易ですが、小型機は人気が高く、手に入れるのはなかなか難しいです。

取り敢えず パイク用のロコはキットを組みますか、面倒だけど。(^^;) で パイクは6×9サイズの他に、6×11サイズも作ります。
BMも走れるエンドレスはもう少し後かな。🌷🌷

最近の話題
 https://www.youtube.com/watch?v=VAhYNCmWxWw
 https://www.youtube.com/watch?v=ba7JQjIQo6g

古墳2024年06月15日 13時26分45秒

群馬県南部にはこの様な古墳がしこたま有り、ここも立派な前方後円墳です。
国道50号線バイパス予定地やもっと東南部でも数メートルも掘れば遺跡だらけで、埋蔵品は県内各地の博物館に展示されてます。🌷🌷

最近の話題
 https://tyuuta1.com/wadai1386/
 https://www.youtube.com/watch?v=Nfxp1aJQCP4

近況 ❕2024年06月20日 23時38分09秒

相変わらず雑用に追われて模型が出来ません。今日はやっと仕掛り中の士別客車の照明関係を仕上げました。
残りはブレーキハンドルに車体標記で終わりです。この後はガラクタ整理にパイク制作です。

客車の仕掛品もまだまだ残って居りますが、いい加減飽きて来ました。ここらで一旦 地面に行きますか(^^;)🌷🌷

近況続き ❕2024年06月22日 12時37分16秒

無理~(^^;)
先日は34℃、昨日は昼間で18℃、ここの処 寒暖の差が激しいです。🌷🌷

最近の話題
 https://tyuuta1.com/wadai1387/
Flag Counter