浜頓別軌道雑記帳
🏕
十勝セ1 続き4(画像差換え) ❕
―
2024年01月21日 12時33分26秒
真鍮帯板を加えて 下回りはこんな感じでデッチ上げました。一部間違いもあるけど見えないし、次に進みます。
色を塗って下回りはほぼ完成、次は妻面の下部側板扉 開閉梃子の工作です。3mmチャンネル材を切り出して保持部分とし、取り敢えず1.5×1木角材で作ってみます。⇒(保持さえしっかりすれば大丈夫でした)
他に同様の軸受けが貨車に使われてて、既に作った車両の初期甜菜運搬車、家畜車、無蓋車、有蓋車等も順次追加工作をします。
by
はまとん
[
軽便
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
このブログについて
Oナローをメインに鉄道、模型に関する話題
<<
2024/01
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ一覧
市電 (37)
その他 (777)
軽便 (534)
鉱山 (50)
On30 (107)
林鉄 (79)
トロッコ (77)
蒸汽 (25)
最近の記事
近況
千葉県営 家畜車
安奉線 続き7 ❕
台車工作中 続き3 ❕
塗装スタンド
お昼
利根川沿いの桜並木
台車工作中 続き2 ❕
台車工作中 続き ❕
台車工作中 ❕
最近のコメント
はまとん
廣瀬
はまとん
くるまや
ころすけ
はまとん
四噸倶楽部
はまとん
うなぎのかばやき
はまとん
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
2024/ 7
2024/ 6
2024/ 5
2024/ 4
<<
RSS
ログイン
最近のコメント