🏕

宿坊2018年08月01日 20時35分45秒

高野山の宿坊には何度か泊まった事があります。昔泊まった「赤松院」の記事がyahooニュースに載っていましたね。当時はたまたま空いていたので風呂付の部屋にしてくれました、懐かしいです。
さらに遡って今は亡き旧友と泊まったのが 秀次が切腹した青巌寺?(確か古札には青巌渡寺と書かれていた覚えが、探せば名刺が有る筈。) 
今から四十数年前でした。当時は本堂の中が煤けて、傍らの棚上に並んだ、数百年前と思しき お位牌や仏像が真っ黒だったのを覚えております。
他にも櫻池院ともう一つへも泊まりました。 機会がありましたら青巌渡寺は 一度訪ねてみたいと思います。
まあ夜具をくっつけて敷かれたのには参りました。それもだだっ広い部屋なのにねぇ、(^^;) 勿論離しましたよ。 また朝起きたら襖が少し開いていたのでゾッとしましたが。
私はぐっすりでしたが、旧友が夜 何か出たみたいとか話していました。(寒″)
追記!
青巌渡寺、今は宿坊はやられてない様です。当時の部屋は襖一枚で仕切られた大きな部屋が何部屋も続く形でしたので、現在の宿泊形態に合わないのでしょう。

ブルーインパルス2018年08月04日 17時36分05秒

地元のお祭りに航空自衛隊ブルーインパルスによる飛行が行われました。五輪、ハート、ほうき雲といった模様が空に描かれましたが、広角レンズでないと 広過ぎて収まりません。

苫小牧貴賓車その後2018年08月13日 00時31分01秒

再設計後、作り直してまして、あとは小物を付けてマスキング後 塗装です。元のはバラし、椅子やトルベン等は再利用します。
明かり窓はやや濃い色だったので、他の色に代え、床板も作り直しです。

続き2018年08月15日 21時11分45秒

古いのは小物を外してバラバラに分解後、破棄しました。新しい方は現在こんな感じです。車体幅が若干広くなったのと、寸足らずの屋根も新しく作り直しました。明り窓はご覧の色に換えてます。

床板のみ切り出し済みで、下回りはこれからです。屋根の接着は人形を乗せてから。なを、これが済んだら先に十勝のマッチ箱客車に行きます。

ここまで2018年08月19日 15時04分47秒

二代目の苫小牧貴賓車はここまで出来ました。屋根は人形を乗せてから接着です。
さてお次の十勝コハ9は模型化作図を終え、これから各部材の展開図を描きます。コハ1~6は個人的に野暮ったく感じて食指が動きませんが、此方のコハ9は 縦長大き目の窓があり、お気に入りの車種となります。
原図を確認すると窓上幕板部分は恐らく埋め込みだと思いますが、此処を飾り窓にして、明かりが洩れる様にしてみます。

十勝コハ92018年08月23日 13時40分35秒

ひとまず切り出して試作です。かなり小さめのマッチ箱客車なので、2両程度繋いで運用するのが良いでしょう。

切り出したら組立てに入ります。窓など内側を先に抜いてから全体を抜きます。合わせてから側板内側へ1-1~4、2-1~4と云う様に、貼り付け順の番号を記入しておきます。
続いてリブ類を貼り付け、スプレー糊を吹きます。スプレー糊は1、2、3枚目の裏側に、4枚目はスプレーしません。そして枠状に組んでからマスキング後、一旦車体の塗装をします。
なを 板状貼り合せ後、リブ類を付ける場合は 1、2枚目裏とドア下部分をマスキングした4枚目表にスプレーし、3枚目にはスプレーしません。(私の場合)
追記!
1両目は組み終えまして、展開図に修正を加え、明日は2両目の切り出しと厚手中屋根を同様に作ります。そして下塗り後、中屋根を車体に仮止め、マスキング、吹き付け塗装です。
一番外側の屋根はキャンバス張り後に別塗り、最後に接着です。以前作ったコハ7は塗装を合わせて按配を見て、違和感があったらまた作ります。

今迄 何方も指摘されませんが、ロコの走行音があるのに客車だけの走行音があっても面白いのではないかと思ってまして、そのうち試してみましょう。

十勝コハ9続き2018年08月26日 00時45分26秒

さて2両目に入りまして来週には仕上がると思います。

十勝のマッチ箱客車は製造時期から 大きく分けて5つに分かれまして、微妙に外観の違いが有ります。他にも時代による改造も当然ありますし、コハ9の様に初期の外観写真が不明なものもあります。
屋根の形も初期の薄いものと、昭和16年製造 コハ11~14の嵩上げ屋根タイプもありますが、ここでは初期の薄いタイプとなります。

十勝コハ92018年08月30日 18時53分08秒

此処まで出来ました。原型通りだとこれで良いのですが、屋根上が気になります。草軽の様にトルベンなり何か乗せてみます。
天窓にスモークを入れてみましたがやや薄かったかも、次は緑を使ってみます。室内灯は1608の電球色一つだと、油灯並みに 暗いです。
リード線付きに惹かれましたが74mcdでは余りにも暗いので、油灯以外は壁面灯とか室内装飾用に使う事にします。で今後は3020等の光度の有るものにします。

写真写りはあまり良くないですが、実車は落ち着いた色合いでがっしり、手に取ると適度な重さで格好好いですぞ。(^^) 
⇒私だけ??お仲間の皆さんに見て頂きますので ご判断を。

さてお次は何を作ろうかな、沼尻は未だ手が動かないので後回し、十勝序でにコハ21のデッキを埋めて、台車を履かせてボギーにしちまうか~とか考えてます。(^^) 車体の長いのは 個人的にどうも好きになれません。
Flag Counter