🏕

信号機2013年09月04日 15時01分22秒

さて 残りの工作、信号機です。独自の鉄道ですから、ある程度は実物に準じて、そこから先は独自規格で良い訳ですが、参考に昭和13年(1938)の入換信号機です。
そう云えば 鋼索切り換えの腕木式信号機は昭和40年代まで そこら中にありましたが、実物通りの鋼索切り換えの模型はお目に掛かりませんね。クランク式でしたら、英国に模型の実例が有りますが。(^^)~♪

尤も そのまま作るつもりは毛頭ありませんが、信号機は 2灯式の角形にする予定です。電灯は3mm径なので、LEDのガラス球をそのまま使います。国鉄の長丸カバーはダサいので作りません。
強度を考え、真鍮パイプと背面板を組み合わせれば出来るでしょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

Flag Counter