🏕

石垣用の石2013年06月19日 21時02分21秒

6~7年前の未完成モジュールから外して再利用です。普段はモーリンの特大や、HCで探しますが、なるたけ平底の適当な大きさの石を集めるのが大変なのです。・・・そこで、分解破棄予定の台から 再利用です。ねんどやスタイロは燃えるゴミで出しますが、石は外す必要がありますので 好都合なのです。・・・HOサイズでしたら 型押しでもそこそこ見えますが、Oですと 質感が全く違います。(^^)   量的にまだまだ足りませんので、もう少し集めます。    河岸に固定し、一晩乾燥です。乾いてから石垣上部を ねんどで埋めます。   ・・・また 登り窯の窯の材料をどうするか? 単純な型押し程度では許されません。煙突下部は規格レンガですが、窯で使われているのは やや大きめの焼成ブロックなのです。・・・材料には石膏プラスタースティックを使う方法やねんどに筋を入れ、表面処理をする方法、バルサフォームに筋入れ等があります。(^^)     ・・・欧州には1/35のレンガが有る様ですが、我が国でも作ってくれると有り難いのですが。・・・煙突下部レンガは タミヤのプラキットを切り刻んで、窯本体は側面が大きな耐火レンガブロック積みで、ドーム状の上部がさらに土盛りしてあります。近隣のHCでバルサフォームに似た素材を見つけまして、試しに使ってみます。ダメならねんどです。
Flag Counter