🏕

レコード2012年11月02日 22時50分51秒

皆様 こんばんは。  鉄道青年さんのブログを拝見しまして 思わず古い盤を引っ張り出しました。これ以上はホコリで止めました。聞く為にはスピーカーを引っ張り出したり、音響機器を整備しないと無理です。(面倒)(^^;)♪ そう言えば最近、音楽を聴かなくなりましたね~。

昭和のジオラマ2012年11月06日 22時52分51秒

Cedarさんのブログで知りましたが、「昭和幻風景」のジオラマ、既に終わった後とか。11/15日まで青森にいっているそうで、何時か機会がありましたら青梅ででも 直に拝見したいですね。 本でみましても本当に幻灯の世界、戦後の世界が広がっておりまして、特に新宿、浅草と自分の幼少期と重なって当時の情景が蘇って来ます。 ちょうど空襲で爆撃された跡が まだまだ東京のそこかしこに残っていた時代ですな。そう云えば”小倉アイス”どうなりましたか、食べたいですね。 ジオラマは1/48の約4倍の面積、1/25で、人形を上手く使う事により生き生きとした表現が出来るのだと思いますが、もし人形が無かったら非常に味気ないものになるでしょう。情景作りの大切さが解ります。でもこれだけの人形、大変だなぁ。1/35位でしたらどうにか改造出来るのですがね~、ちっこいのは無理。

前田家霊廟のある長学寺2012年11月09日 01時23分12秒

上州富岡の里山の一番奥に、変わった山門と梵鐘のある 長学寺がありまして、何時かは作ってやろうと機会を窺っております。 そう、山門を潜る様に線路を敷くのです。また変と云われそうですね。

On2パイク2012年11月12日 21時09分00秒

On2_13mmパイクのプラン図です。出来れば左右を950程度にしたいのですが、無理も出来ませんので。先ずは車輌で、来春より始まります。 ポイントは昔の9mmナロー用が 束で余っていまして、3段モジュール制作時に最上段13mmにバラして使いましたので、まあ何とか使えるでしょう。マシンは面倒なので全部手動とします。 保守が面倒なので架線柱のみです。TL2輌、BL1輌、トレーラーは紀州を主に、中竜、茂住、栃洞から気に入った車輌を作ります。________ これとは別に木造ホッパー付きの、やや小さめのパイクを作って繋げる予定です。そして上部軌道にOn20をと思いますが未だ解りません。_____ もう一つおまけに 試運転用として400×600のパイクを先に作りますか。どうせなら鉱山以外の違う設定って 何か有るかな?・・・立山、糸魚川?頭が固くてつまらん。もっと極端なやつ、遊園地とか鉄連とか美濃焼の窯元とか楽しいものを作りたいのです。漁港の市場風景でも良いですし、灯台と松林のある日本的な海岸風景なんぞ作りたいですなぁ。もっと夢を持ちたいです。(やっぱり変??) 重さを気にしながら プラスターを使っていきましょう。(^^)V 鉱山ですから、支障なく急曲線が使えますが先ずは試運転用としてエンドレスのみで気軽に楽しめる様にしましょう。各鉱山の中程度のEL、BLを作図しておりますが、何故かWB23mmが多いのです。12mmと14mm用で、動力は何点か当たって使えそうなものを使います。--また6×4のボードもストックが有りますので、作図が終わったら順に工作を進めます。(^^)V --明延の現役時など、シェッドの中は油とモーターの焼けた匂いで充満して居りました、そんな風景をやりたいのです。

On2パイクその22012年11月18日 18時03分03秒

こちらが大雑把なラフ図です。台枠の上にスタイロを乗せようと考えましたが、移動前提の強度を考えますと 従来通りのはめ込み式とします。 ホコリ防止にカバーを付ける関係もあり、横幅は平面図で再検討して若干縮めます。右の岩壁を無くすと920mmまで縮まりますが どうするか。順に右へ やや小型のホッパージオラマ製作時に岩壁を接すれば良いかなぁと考えております。右下の修繕庫も狭すぎなので、右ジオラマへ延ばして 其方へ建てれば収まります。また610mmの車輌限界、建築限界、線路規格も探す必要があります。(^^)

On2パイクその32012年11月19日 13時09分34秒

増設部分を炭鉱、工場、漁港、窯業、On30と色々交換して楽しむ。
車輌も無いのにパイクなんてと云われそうですが、鉱山は610、508mmが多いので、惹かれる訳ですよ。(^^)V___車輌はナントカ頑張ります。___  パイクは 保管等を考え、左右を920mmにしました。右は第二期増設予定のパイクで、トンネル内は保守点検のため、裏を解放して 内部が見える様にしますので、内部の造作も行います。 鉱山は車輌も曲線半径も小さいですから、限られた大きさで自由度が広がります。建物類も全体の大きさに見合ったものとなります。
Flag Counter